left
right
県内全ての私立高校が参加する体育大会が29日から始まり高校生たちが熱戦を繰り広げています。
この大会は私立高校に通う部活生の競技力の向上などを目的に開かれています。
ことしは県内全ての私立高校14校から約1300人が参加しています。
大分市で行われた開会式は、新型コロナ対策として入場行進をする各校の選手団の人数を減らしたほか観客は入れずに行われました。
式では明豊高校女子剣道部の後藤楓花さんが「積み重ねてきた努力とこれまでの頑張りをこの私学大会にかけ最後まで諦めずに戦いぬきます」と力強く選手宣誓をしました。
大会は事前に行われた野球などを除く9つの競技が30日まで行われます。
最新のニュース
関連記事
高崎山の顔が決まる“選抜総選挙”「ペッパーミル」やメスで初のボス「ヤケイ」などエントリー
差はわずか51票 津久見市長選 元アナウンサー 石川正史氏が初当選 大分
津久見市長選挙 元テレビ局アナウンサー 新人・石川正史氏が初当選
年末恒例「第九」コンサートに向け練習 大分
神社に”日本一”巨大な熊手と破魔矢
「ラグビーフェスティバル」子どもから大人まで青空の下でラグビー楽しむ